掲載日:2023年03月10日
コインランドリー利用者が気になるとこは?
清掃のポイントの前に、そもそもコインランドリーの利用者様の意見を確認しましょう。
マイボイスコム株式会社の2022年のアンケートでは、コインランドリーについて気になることに「衛生面で不安」が47.8%、「他の人が使った後のウイルスや汚れが気になる」が34.8%と上位2つを衛生管理に関する懸念点が占めていました。
さらに、「洗濯機や乾燥機の手入れがされているか気になる」が27.9%、「清掃が行き届いていないところがある」が14.3%という意見もあり、いかに利用者様が清潔感を重要視されているかがわかります。
実際に、利用したいコインランドリーの特徴として「清潔感がある」と回答した人は53.4%もいました。
(参照:https://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/28609/index.html)
それでは、多くの方に利用したいと思ってもらえる清潔感のあるお店にするにはどうのように清掃すればよいのかを見ていきましょう。
コインランドリーの清掃ポイント
ランドリー機器(内側)
ドアスイッチセンサー、乾燥機フィルター、洗乾内部などのような機械の内部にはほこりが溜まりやすいです。ほこりが溜まるとエラーの原因にも繋がるので、毎日掃除しましょう。
洗濯機も乾燥機も内部のこまめな掃除は大切ですが、特に洗濯機は嫌なにおいがたまりやすく、そのにおいが漏れると店内が臭くなってしまいます。1~2か月に一度、業務用洗濯槽・配管用の洗浄剤を使用して綺麗にしましょう。
おすすめ洗剤「キレイな~る」
ランドリー機器(外側)
ドア取っ手、機械上部、スニーカー内部、ドアパッキン内部などは汚れていると見た目が悪くなり、利用者様が不快感を抱きやすい部分です。
特に見落としがちなのはドアパッキンです。内側に水垢のようなものが付着していると、利用者様からすると「こんな洗濯機で洗いたくない!」という気持ちになります。利用率低下を防ぐためにも毎日の清掃が必要です。
エアコン(フィルター・室外機)
エアコンのフィルターや室外機はほこり・ゴミが詰まりやすいです。そうすると、十分な温風や冷風が遅れなくなり、店内環境が悪くなってしまいます。
そのため、最低でも週に一回の掃除が必要です。
マルチ端末
タッチパネルの部分は指紋や埃が目立つので、不潔な印象を与えてしまいます。さらに、指紋やほこりにより、認証しにくくなるといった不具合も起きるので、毎日綺麗なタオル等で拭きましょう。
カード挿入口・コイン投入口
カード挿入口にほこりが入ると、読み取りエラーや磁気の破損に繋がる恐れがあるので、エアダスターを使い、ほこりが内側に入らないよう毎日気をつけてください。
また、コイン投入口は見た目が悪いと利用率低下に繋がります。スポンジなどでこすると汚れが落ちるので、毎日清掃することがオススメです。
店内
手洗い場、蜘蛛の巣、忘れ物ボックスなどは利用者からも一番目につきやすく、気になる部分かと思います。手洗い場は綺麗に保ち、天井にクモの巣が張っていたらすぐに処理してください。
また、忘れ物ボックスは乱雑に使われがちです。細部まで整理整頓を行うことで、清潔感のあるお店だという印象を与えることができます。さらに夏場は虫の死骸などで店内が汚れるので、特に清掃を心がけましょう!
ダクト
ダクトにほこりが溜まると、空調効率が悪くなり換気が十分に行えなくなります。手の届くところは自分で行えますが、届かない部分が大半だと思うので、ダクトに関しては業者に依頼するのがオススメです。